「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」(バトオペ2)、PSストアの★(評価)についてのお話。
2018年7月25日にサービス開始したものの、マッチングエラーや対戦中のエラーが頻発し、快適なプレイができず、早々にコケてしまったバトオペ2(汗
私はサービス開始以来、ほぼ毎日のようにプレイを続けていますが、エラーについては、8月下旬ごろには落ち着いたと思います。
ウチは有線接続で、(ゲーム内で確認できる)通信状況のアンテナは大抵5本立ってます。
そうそうエラー落ちすることはなくなりました。
通信環境の品質や安定性を意識するユーザーも、以前より増えているのかもしれませんね。
9月上旬のアップデートでは、主にレーティングやライバル関連で大きな調整が入りました。
結果、レーティング値は上がりやすくなりました。
ライバルにボロ負けしなければ、基本的には「チームが勝利すればレーティング値は上昇する」ようになりましたね。
なお、この時には「ペイント機能」も実装されました。
9月下旬アップデートでは、原則的に「同カテゴリの機体」がライバルに指定されるよう、さらに調整が加えられるとのこと。
あとは、対戦終了後に確率で「調査部隊のコンテナ報酬」が手に入るという、ちょっとしたお楽しみ要素も。
さらに、新たな宇宙ステージも準備中と、話題は尽きません。
公式サイトには<開発便り>が掲載されるようになりました。
現状に対する認識や、今後の調整方針やアップデート内容などを知らせてもらえるので、安心感があります。
さて、バトオペ2では、7~8月中と比べて明らかに<イイ風>が吹いているわけですが・・・・・・
ちょっち気になるのは、コレですね。
★2つ
おそらく、7~8月中、あまりの酷さに憤った、多くのユーザーが低評価を付けたままになってます(苦笑
ホストが切断してルーム消失ということはまだありますが、そういうユーザーと当たらなければ、ほとんどの場合ふつうに対戦を楽しめます。現在では、もし「ホスト」が対戦中に離脱しても自動的に他のユーザーにホストが移譲され、プレイを継続できるようになっています。(2019年8月3日 追記)
人気の新機体もどんどん登場しています(ガンダムゲーでは重要ですねっ)
前述の通り、運営も情報発信をしてくれています。
それで★2つは、ちょっと低いのではと思うので・・・・・・
まだまだこれから発展してゆくゲームなので、★4くらいで!
★-1=伸びしろ
という考えですヨ
現状のバトオペ2をプレイして、「★2は少ないナー」と思う方は、ぜひそれ以上の★を付けてあげてくださいねっ
では、では。